お知らせ
2024.12.27

常葉大学附属橘高等学校様SDGsワークショップへ参加させていただきました

株式会社タカラ・エムシーは2024年9月10日(火)、静岡市と連携して常葉大学附属橘高等学校1年生の生徒の皆さまを対象に行われた「SDGsワークショップ」の初回授業にて、「食品ロス・プラスチックごみ」削減のために店舗内外で行っている取り組みについて2クラスの生徒の皆様の前でお話をさせていただきました。
このワークショップは静岡市と企業8社が参加し、生徒がSDGsにおける各企業の取り組みを知ることで、SDGsへの理解を深めると同時に、自身の生活や行動に変化をおこすきっかけとなることを目的に行われました。

授業後半では生徒の皆様に食品ロスやプラスチックごみ問題の原因について調べていただきました。

12月10日(火)には学年発表があり、クラスごと選出されたチームが壇上にて発表を行いました。
皆様この日の発表のために、SDGs問題について詳しく調べ、自分たちや企業に何が出来るか?を具体的に検討してくださったことが伝わってきました。

ぜひ実現してほしいというアイデアばかりで、学生の皆様の発想力に驚かされました。

常葉大学附属橘高等学校の皆様、静岡市ごみ減量推進課の皆様、授業に参加された各企業の皆様、ありがとうございました。

昨今では、食品ロス削減やプラスチックごみの削減など、社会におけるスーパーマーケットの役割もますます重要となってきております。弊社では静岡市をはじめその他多くの学校等と連携し、地域の皆様のご協力をいただきながら社会貢献活動に取り組んで参ります。